Dékuji
2015年 02月 13日しまくま堂さんと、チェコやハンガリーの挨拶の言葉を織り交ぜるのも良いねなんてやり取りしていたのですが、フレームにするなら『ありがとう』にしよう!と思い制作しました。
Dekuji(カタカナ読みするとデクイ・デュクイ)チェコ語です。

このフレームを見る度に感謝の気持ちを忘れないよう日々を過ごせたらという想いで刺しました。
大切な方への贈り物としても素敵かなと・・・
ツバメやすみれは私の大好きなモチーフで、ヨーロッパの古い絵葉書やラベルなどによく見かけます。
ちょっとフレンチ感が強いかなと思いつつ調べていたら、チェコのカードにもこの2つのモチーフが描かれているのを見つけ、よっし!大丈夫と自信を持って制作することが出来ました。
フレームのガラス部分と刺繍面の間に空間があるフレームを使用したので、ツバメにキラっと光るガラスビーズを加えさせました。
この作品はお客様の元へ旅立ったと嬉しいご報告をいただきました。
ありがとうございました。
私自身も気に入っているので、また違う国の言葉を入れたり、アンレジを加えたりしつつ再挑戦しようと思っています。
■
[PR]
by bloom321
| 2015-02-13 17:44
| おしなもの